fc2ブログ

Detomaso Pantera

皆さん おはようございます。
イタリアンスーパーカーの中で、異色な経歴を持つのが
このデトマソです。
創業者 アレッハンドロ デトマソというイタリア系のアルゼンチン人が
いわゆるスポーツカーメーカーとして参入したのが、始まり。
この人の経歴は非常に面白く、小説が書けるほど。

その中でも バレルンガ、マングスタは今でも高い人気を誇っております。
最大の特徴は全ての車のエンジンソースをフォード社製のものを使った事。
これは当然、経費のかかるエンジンの開発生産を低いコストに抑えるため。
また、その後のメンテナンスも楽であろうとの意味でした。

結果、マングスタの後継車として製作された パンテーラはアメリカ市場で
高い人気を得て、かなりの台数を売りました。 約7000台
但し、フォードの全面協力で販売したわけですが、年間2000台は彼らには
満足のいく台数ではなく、次第に販売台数も落ち込み、1972年頃がピークでした。

ただし、車は残ります。
今でも全米パンテーラクラブが活動し、愛好家が集まります。
一つの理由はアメリカ人が好む、改造がたやすいという理由でしょう。

ここにお見せする3台もかなり改造されています。
昨年お客様からリクエストがあり、調べた時に出てきた車です。
興味のある人がいましたら、連絡ください。

Pantera GTS 2012-1
Pantera GTS 2012-2
pantera GTS arizona-larg-7
pantera GTS-5-6
pantera GTS-5-3
pantera GTS arizona-larg-11
pantera GTS-5-2
pantera GTS-5-22
pantera GTS-5-16

プロフィール

CASTEL AUTO

Author:CASTEL AUTO
「子供の頃から純粋に車が大好きだった」

そんな無邪気な少年は自然の成り行きで
1974年、伝説のシーサイドモーターに入社。
49年経った現在も車に対する愛情と情熱は冷めやらぬまま
今日もひたむきに走り続けている。

キャステルオート
鞍 和彦

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR