fc2ブログ

512BB キャブレターの試乗会

皆さんに大変好評を頂いている、試乗会シリーズ。
今回は 512BBキャブレターです。
この車は日本に輸入してから私の満足のいくレベルまでお金をかけて仕上げました。
具体的には塗装の補修、内装全部張り替え、フロントグリル新たに製作などです。
極めつけは、セルモーターの変更です。
やはり5000ccもあるとセルに負担がかかりますが、
今回採用した、アメリカ製のリダクションコイル というモーターは
オリジナルの約2倍のスピードで回転します。
殆どのBBがセルの廻るスピードが遅いため、始動がしずらく面倒ですが
これに替えたら非常によくなりました。
こいつは是非お勧めです。
今後、当社の販売する 365、512BB そしてディノもこのシステムに替えるつもりです。

つい先日この車で東京に行き、半日都内の渋滞のところを走りましたが
水温、そしてキャブレターの反応など全然問題はありませんでした。
その柔軟性、安定性に私も少し驚きました。

サスペンションのショックが残念ながら更年期?の症状で動きが固くなっていて
これはフロント、リャー共交換を要します。
後ろがダブルショックのため、全部で6本、
1本が5万円ですので、部品代で30万です。
ついでにブッシングも替える予定です。
勿論、この費用は車両価格に含みます。

なにはともあれ、5000ccもあるこのエンジンのパワーを
是非、自分の身体で体感してみて下さい。
きっと新鮮な感動があると思います。

またそれをより多くの人に感じて頂くのが私の使命、仕事だと思っております。
世界中探しても 3900円で512BBに同乗試乗させてくれる車屋はありません。
もしあったら教えて下さい。
運転はこの道39年の超ベテラン、私が行います。

お問い合わせ、申し込みはHPのメールからかお電話で
045-663-4660 担当 しのもとです。
今週の土曜日 16日から来週の23日まで行います。
祝日の17、20日はお休みです。

是非当社工場にお越しいただき、私と車談義をしてください。

512BB 2013-mar-2
512BB 2013-mar-1
512BB 2013-mar-3
512BB 2013-mar-4
512BB 2013-mar-5
512BB 2013-mar-6
512BB 2013-mar-7

プロフィール

CASTEL AUTO

Author:CASTEL AUTO
「子供の頃から純粋に車が大好きだった」

そんな無邪気な少年は自然の成り行きで
1974年、伝説のシーサイドモーターに入社。
49年経った現在も車に対する愛情と情熱は冷めやらぬまま
今日もひたむきに走り続けている。

キャステルオート
鞍 和彦

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR