何故、私が512BBを勧めるか?
皆さん、おはようございます。
昨年末にも365と512BBとの比較を論しましたが、
今日はその理由の続きです。

その1、他の12気筒フェラーリと比較してかなりな割安感がある。
例えばBBの前期モデルの365GTB/4 ディトナ
この車の現在の相場は4500~5000万
その2、ビンテージと言える最期の12気筒はこのBBまで。
この次のモデル テスタロッサからは大量生産を意図して作られているから。
その3、やはりビンテージと言えば、キャブレター搭載モデル。
その意味で言えばこの512BBキャブまで。
その4、同じBBでも365とこの512では中身がかなり違う。
簡単に言えば、512は365の欠点を直した マイナーチェンジモデル。
つまり完成度が高い。





私が責任をもってお勧めする、この512BB キャブレター。
いつでも試乗を受け付けます。
乗れば確実に判ります。その良さが。
価格は2年の継続車検付きで 税込1850万円です。
現時点で特に何もやるべきことはありません。
是非お早めにお越し下さい。
ご連絡は
045-663-4660 フロント しのもとまで。
昨年末にも365と512BBとの比較を論しましたが、
今日はその理由の続きです。

その1、他の12気筒フェラーリと比較してかなりな割安感がある。
例えばBBの前期モデルの365GTB/4 ディトナ
この車の現在の相場は4500~5000万
その2、ビンテージと言える最期の12気筒はこのBBまで。
この次のモデル テスタロッサからは大量生産を意図して作られているから。
その3、やはりビンテージと言えば、キャブレター搭載モデル。
その意味で言えばこの512BBキャブまで。
その4、同じBBでも365とこの512では中身がかなり違う。
簡単に言えば、512は365の欠点を直した マイナーチェンジモデル。
つまり完成度が高い。





私が責任をもってお勧めする、この512BB キャブレター。
いつでも試乗を受け付けます。
乗れば確実に判ります。その良さが。
価格は2年の継続車検付きで 税込1850万円です。
現時点で特に何もやるべきことはありません。
是非お早めにお越し下さい。
ご連絡は
045-663-4660 フロント しのもとまで。