fc2ブログ

童神(わらびかみ)

皆さん おはようございます。

私は若い頃(学生のとき)
当時、流行していたフォークソングブームに触発され
フォークバンドを作っていました。

3人のトリオですが、歌っていたのは主に反戦歌か恋の歌。
今思えば特にメッセージがあるわけでなく、ただ歌いたいから歌うだけのこと。

しかし自分で歌うのも、うまい歌手の歌を聞くのも、今でも大好きです。

そんな私が最近一番心に響いたのが、
これから紹介する 奄美出身の城 南海(きずき みなみ) さん。

まだ若い彼女ですが、歌を歌いながらその歌に込められた
メッセージを確実に相手に届ける、
それが出来る数少ない歌い手の一人です。

歌は殆ど3分で終わりますが、その3分間は他の事はなにも考えず
その歌の世界に入っていける、それを主導できるのが本当の歌い手
そう思います。

まずはこの 童神 (わらびかみ) という奄美の民謡を聞いてみてください。
私が推薦する理由が判ります。



”私も人に感動を与える仕事ができれば”という思いで
今まで過ごしてきました。

ただ、最近思うのは、作品、つまり歌い手なら歌、我々なら車
それに心を込める難しさ
それを感じる時があります。

AKBのように商業的に成功すればよい 
つまり儚い歌よりも、何十年後にも歌い継がれる
車であれば50年、100年たっても沢山の人から関心を持たれる
そういうものを残していきたいと思います。

是非この歌をお聞きください。
本物とは何かが判ります。

プロフィール

CASTEL AUTO

Author:CASTEL AUTO
「子供の頃から純粋に車が大好きだった」

そんな無邪気な少年は自然の成り行きで
1974年、伝説のシーサイドモーターに入社。
49年経った現在も車に対する愛情と情熱は冷めやらぬまま
今日もひたむきに走り続けている。

キャステルオート
鞍 和彦

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR