fc2ブログ

人生派手に生きろ!

皆さんおはようございます。

今年もゴールデンウィークがやってきましたね。
当社は旗日どおりの営業です。
ただ、私は今度の日曜日から(3日)来週の土曜日まで(9日)海外に
出ておりません、欧州方面への仕入れのため。
11日からは再び精力的に動こうと考えておりますのでよろしくお願いします。
現在、第2工場建設など懸案事項が山ほどあります。

さて、今日のお題は上にも書いたように
”人生派手に生きろ”です。

その主な理由として。。
山奥で仙人のような暮らしを望むなら別だが
我々は基本、都市部に他人と共存しながら生活している
ということは必ず他人と直接、あるいは間接的にも毎日触れ合うわけだ。

簡単な例。。
横浜駅でも東京駅でも良い
毎日数万人の人がそこを通過する。
自分が乗り継ぐホームに人ごみを避けながら歩く
前から来る人にぶつからないように気をつけなければならない
前から可愛い女子高生が歩いてきた
つい眼でスカートの下に伸びる細い足から胸、首筋、顔まで
追ってしまう。
今度はヨレた背広に何故かリュックを背負った中年オヤジが来た
貴方は見る気もしなくて眼を逸らすだろう。
つまり貴方にとって相手は見る価値の無い生き物?だからだ。

でも仮にそれが相手の目に映ったのが貴方だったら?
その場所は駅構内だからすれ違うだけ
でも仕事場のオフィスや取引先の相手との商談の場であったら?
当然、嫌がおうでも相手の眼に貴方の全体像が晒されインプットされる
つまり貴方の印象として。

これはある意味、非常に厳しいテストのようなものだ。
初対面なら尚更
いくら事前の情報が有能な人間であったとしても
人は第一印象で左右される。
男であれば仕事ができそうな覇気のある男に見えるか
女であれば魅力のある笑顔の人をひきつける態度振る舞いを見せるか
そこが非常に重要だ。

そこのあたりを放棄している輩、女も結構多い。
どうせ俺は他人に使われるだけのチカラも金もない男さ
私は毎日子育てに追われる取り柄の無いオバはんよ。
自転車に子供を乗せて幼稚園に向かう大半の女性がこのタイプ
仮に20代でも既に「女」を捨てている。

当然身だしなみにも気を使わなくなり
「どうでも良い」格好
貴方は家を出て職場に行くときに今日の出で立ちは?とか考えていますか。
目立たない無難な格好なら社会に?溶け込んで良いだろう
つまり自己主張がゼロ
これでは進歩はありません。

人間なかなか内から変えていくのは難しいもの。
例えば精神修行
滝に打たれるだの座禅を組むだの
私も辛いのは嫌いだからやりたくない。
ならば、簡単な方法は?
答えは簡単
外面を変えれば良いだけ。

その方法は
まず派手な他人に目立つ格好をする
私が毎日朝の6時半に参加しているラジオ体操
ジジババのほぼ全員がグレーか黒のスエットのようなもの
赤とかグリーンとか着ている人はいない。
もし其処に赤のトレーナー上下を着ている人がいたら?
かなり目立つよね、
みんな自然と注目する
そうすると見られている意識が出るから
人よりも真面目に体操をしようという気になる

これが見られる事に因る効果効能だ。
これを貴方の服装に置き換えてくれ。
毎日背広で通勤する貴方
ネクタイを今までよりも派手にする
背広は必要のない貴方
格好良いジャンパーを選ぶ(私がこのパターン)
下はチノパンでもジーンズでも良いけど
デザインを意識する
つまり人に見られることを意識するわけだ。

私がいつも時計の事を言うのも同じ意味。
普通のサラリーマンはセイコーかシチズン
もし仮に貴方がロレックスを着けて出社したら
それに気づいた同僚はどう思う?
おっ、コイツは少なくても時計は俺の上を行ってるな
そう思うだろう。

一人職場に閉じこもるなら別だが
少なくても毎日数十人の人と触れ合うなら
自分というブランドを構築するのはとても重要なことだ。
人は動物園のサルと違い裸では街を歩けないのだから。

どう?ゴールデンウイークに格好の良い服を探しに行ったら。
自分で選ぶ自信が無い?
だったら奥さんに相談すれば良いじゃない。
旦那がかっこよくなるのを嫌う奥さんはいないだろう。
私のお勧めは「ZARA」 だ。
ここならあまり高くなくセンスの良いものが見つかるよ。

プロフィール

CASTEL AUTO

Author:CASTEL AUTO
「子供の頃から純粋に車が大好きだった」

そんな無邪気な少年は自然の成り行きで
1974年、伝説のシーサイドモーターに入社。
49年経った現在も車に対する愛情と情熱は冷めやらぬまま
今日もひたむきに走り続けている。

キャステルオート
鞍 和彦

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR