fc2ブログ

2011年 11月 ヨーロッパツアー

2011 nov euro tuor_4720


皆さん、こんにちは。
11月30日水曜日に成田に戻りました。
今回はミラノからズーリック経由でピーターの住むSINGENに、特急とは名ばかりの
ユーロスターという電車で行き(最高でも時速80キロくらい、ミラノからズーリックまで4時間半)
また列車でミラノに戻り、その足でトリノに行き、次に日にズーリックから成田に飛ぶと言う
かなりハードな移動でした。
目的はミラノでストラトスを購入、シンゲンでこのあいだ
ピーターにフランスのカンヌで買わせたディノLタイプの現車の確認でした。
おまけが、なんとストラトスの生産1号車を見ることが出来、なかなか有意義な旅でした。

2011 nov euro tuor_4727


まずストラトスの話からするとこの黄色は7=8年前くらいにレストアを受けた固体で
そこから殆ど走ってはいないようでした。
勿論、試運転も行いエンジン、ミッションの具合も確かめて購入となりました。
この車は横浜のお客様に売約済みですが、ヨーロッパでもストラトスは年々評価が上がり
売買される値段もかなり高くなってきています。
当社では購入を希望される方の為にあと数台リサーチをしています。
詳細はお問い合わせ下さい。
その中でもピンは、生産1号車、ストラトスのランチャ オフィシャルのカタログに使われた
現車そのものとの対面でした。
その車は以後のプロダクションのものとは、細部がかなり異なり、
ストラトスのマニアには完全なコレクターアイテムだと思います。

2011 nov euro tuor_4554

2011 nov euro tuor_4597


またドイツに運んだディノLタイプは、オリジナリティに優れ、
走りも快調でした。是非購入を検討下さい。
今、スイスの仲の良いフェラーリ工場で足回りのレストアを行うか検討中です。

2011 nov euro tuor_4655

2011 nov euro tuor_4631

2011 nov euro tuor_4671




今週末の予定していたイベントは天候の不良のため延期いたします。

プロフィール

CASTEL AUTO

Author:CASTEL AUTO
「子供の頃から純粋に車が大好きだった」

そんな無邪気な少年は自然の成り行きで
1974年、伝説のシーサイドモーターに入社。
49年経った現在も車に対する愛情と情熱は冷めやらぬまま
今日もひたむきに走り続けている。

キャステルオート
鞍 和彦

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR