fc2ブログ

デロリアン DMC

皆さんおはようございます。

今回は私のお勧め第2弾です。
名前は デロ―リアン
勿論皆さんもよくご存じの車、
といっても現車を見たり、乗ったりした方はあまりいないのでは?
私も永遠の名作「バックツウザフューチャー」 を見てかなりな影響を受けた一人です。
それの実物を買える?
車屋の私からすれば買わない理由はありません。
そういうわけで、アメリカに仕事に行くたびに何度も実物を見て
意外にも個体差が多いのに気がつきました。
簡単に言えば、丁寧に乗られているのが少ないのです。
それでも数台を選び、日本に運びお客に見せたら直ぐに売れました。
私自身も走りに興味があったので、軽井沢で行われたラリーイベントに
これで参加し、横浜から往復で600キロくらいを走破しましたが
何も問題なく、楽なドライブでした。
ここで簡単に長所と欠点をお話しします。

長所、
1、誰でも知ってるスタイル 特に子供に人気がある。
2、最大の特徴である、左右のドアーが上に上がる「ガルウイングドアー」
3、錆びない、色が褪せない 「ステンレスのボディ」
短所
1、エンジンの馬力が無い、しかし街乗りなら充分
2、内装の作りがプアー
使っている素材が貧弱でレザー部分が硬くなりひび割れてくる
これは張り替える必要がある。
3、スイッチ類の配線がプアーで良くミスをする。これも要点検。

なのでこの車を選ぶにはやはりプロの眼が必要ということ。
最後に最大の長所は、よく目立つ車にしてはかなり価格が安い事。
是非、検討してくれ。

derolian-1_20190216110125648.jpg
derolian-2_2019021611012651d.jpg
derolian-3_2019021611012823d.jpg
derolian-4_201902161101295a6.jpg
derolian-5_20190216110130c47.jpg
derolian-6_20190216110132a56.jpg
derolian-7_201902161102252b9.jpg
derolian-8_20190216110226b74.jpg
derolian-9_2019021611022861c.jpg
derorian 2015-10
derorian 2015-11
derorian 2015-12
derorian 2015-13
derorian 2015-14
derorian 2015-15
このドアーを開けているのが、私がアメリカで選んだ個体。

価格その他の問い合わせは 045-663-4660 フロント しのもとまで。

マニュアルと、オートマがあるが、マニュアルをお勧めする。
その方が、ドライブも楽しいし、結構走る。


プロフィール

CASTEL AUTO

Author:CASTEL AUTO
「子供の頃から純粋に車が大好きだった」

そんな無邪気な少年は自然の成り行きで
1974年、伝説のシーサイドモーターに入社。
49年経った現在も車に対する愛情と情熱は冷めやらぬまま
今日もひたむきに走り続けている。

キャステルオート
鞍 和彦

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR