fc2ブログ

ドライビングレッスン

皆さんおはようございます。

ご存じの様に。。
今やフェラーリであろうが、ランボルギーニであろうが
全てのメーカーが作り出す新車はオートマチックミッションです。
つまりクラッチが無い。
シフトレバーチェンジも無い。
けれどわずか30年前は、
マニュアルがスポーツカーにとって当たり前の時代でした。

上手くタイミングを合わせてシフトチェンジを行い、
それに合わせてクラッチを繋ぐ
これが車との対話であり醍醐味だと感じておりました。
それは今も私の中に生きづいております。
「ダブルクラッチ」
こう言っても若い人は、それ何の意味?
時代の流れです。
昔はそれが出来て初めてスポーツカー乗りと言われました。

そこで今回の提案です。
少しでも多くの人にマニュアルのスポーツカーの面白さを知ってもらいたい。
そのために、「70年代のマニュアルスポーツカーの運転を経験してもらう」
ドライビングレッスンを行いたいと思います。

使う車は当社の 「デトマソ パンテーラ」
pantera 2018-nov-1
pantera 2018-nov-2
pantera 2018-nov-3
pantera 2018-nov-4
pantera 2018-nov-5
pantera 2018-nov-6

必要にして、十分なスポーツカーです。
これを使って、みっちり指導します。
時間は約90分
費用は 高速代金も含めて1万円
キャバクラの3分の1?
ETCカードを持参して頂ければ、その分値引きします。
終わった後のお茶とケーキ付き。
これは時間には含みません。

是非、この機会に当社にお越し頂き、
マニュアル運転の楽しさや難しさ、これを体感して下さい。
必ず良い経験になると思います。

ちなみにこのパンテラは売値が1250万
それを試乗させる私の”キモの太さ”もご実感下さい。

お問合せ、申し込みは
045-663-4660
フロント 篠本まで
基本、平日の昼頃を予定しています。
(土曜日も可)

プロフィール

CASTEL AUTO

Author:CASTEL AUTO
「子供の頃から純粋に車が大好きだった」

そんな無邪気な少年は自然の成り行きで
1974年、伝説のシーサイドモーターに入社。
49年経った現在も車に対する愛情と情熱は冷めやらぬまま
今日もひたむきに走り続けている。

キャステルオート
鞍 和彦

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR