皆さん おはようございます。
昨日、嬉しいニュースが飛び込んで来ました。
それは、フェラーリ社が行う
クラッシック フェラーリイベント( 正式には CABALCADE CLASSICHE)
(民間のキャバリーノ クラッシックとは違う)
つまりヴィンテージフェラーリのフェラーリ社が行う祭典
これに当社が購入した 「308GTS」が招待されました。
今年の開催場所は、フェラーリ本国 イタリアのシシリー島
歴史遺産と風光明媚な観光地を舞台に5日間のイベントが行われます。
9月4日~9日まで。
そちらで、ラリーイベントや世界中から集まるセレブリティのパーティー
コンクールなどが行われます。
やはり、
一台数千万のスポーツカーを売るフェラーリならでは、
やることも派手だなと実感します。
招待されるのはフェラーリ社にとって最重要顧客の100人。
まずはフェラーリの公式イベントサイトをご覧下さい。私がこの誘いに直ぐにOKを出した理由は、
1,イベント開催後に発行される公式カタログに308の写真が解説付きで掲載される。
2,クラシケが無償で付与される。 (もともと取る為の準備は出来ていた)
3,このフェラーリ社が主催する最も権威のあるイベントに参加した車は、
ヒストリーとして残り、サザビーズやGoodingなどのオークションに出す場合
「10、000$」のプレミアムが付くと言われている。
4,北ヨーロッパのフェラーリディーラーからの往復の輸送費は
招待なので全部フェラーリ社が負担
これは千載一遇のチャンスと。
イベントが終わり、ディーラーに車が戻るのが9月15日位になるので
日本に向かうのは遅くなりますが、それだけの価値はあると思います。
おそらく現地でこの308を見て
「売ってくれないか?」とのオファーがあると思いますが、
私は絶対、高値を付けられても売らないで日本に運びたいと思います。
そして本当に、この車を気に入り可愛がってドライブに連れ出す
そんな真の車好きの人に買ってもらいたい。
そう思います。
それが私の商売のアイデンティティーであり長く仕事を続ける理由です。
公式サイトの最後のページを見ると、
セレブリティゲストの募集として
5日間全てのホスピタリティ (5スターホテル部屋代 食事費) などを入れて
25,620€ とあります。
日本円で「約335万円」
正直、迷いました。
「行きたいなぁ」と。
けれど、このコロナ時期に暑い日も我慢して毎日
頑張って仕事をする当社のスタッフの事を考えると今は我慢すべきだと。
なので来年は再び行動の年にしたいと思います。
マラネロにも、もう5年位行っていないし、
ミラノの街を歩く可愛いおねーちゃんも見たいし。
そういう訳で、
この308に関しては、随時情報を載せますので御期待下さい。
「また、日本に来るのが待ちきれない」「どうしても手に入れたい」
そういう方がいたら相談に乗ります。
コンタクトは
045-663-4660 しのもとまで。
もしくは メールで。


















今年3月にミラノで開催された「キャバリーノ クラッシック」の
イベントの動画をリンクしておく。ここはFCA(フェラーリ クラブ アメリカ) などとコラボする営利団体だ。